PR

【意外な結果】10年後は何が一番儲かる?JPモルガンによる株式/債券/為替の長期見通し【元証券マンの誰でもできる貯金の話】

スポンサーリンク

【意外な結果】10年後は何が一番儲かる?JPモルガンによる株式/債券/為替の長期見通し【元証券マンの誰でもできる貯金の話】

貯金・節約・投資が趣味の独立系ファイナンシャル・プランナー「ようへい」と申します。
このチャンネルでは元証券マンの視点から、誰でもできる貯金の方法を分かりやすく解説しています。

モットーは ”誰でも無理なくコツコツと”

仕組みを作れば、無理しなくてもお金はどんどん貯まります。
私は貯金を意識した生活を送ることで、30代前半で4000万円以上の純資産を形成することができました。
ぜひ一緒に資産形成を進めていきましょう!

この動画では『【意外な結果】10年後は何が一番儲かる?JPモルガンによる株式/債券/為替の長期見通し』を学べます!

当チャンネルではコメント欄でご質問を受け付けておりますが、そのなかでよく頂戴するのが「私は何を(どちらを)買えば良いですか?」というものです。これを聞きたくなるお気持ちはよく分かりますが、それが分かれば私は今ごろ大金持ちです(笑)。またどうせ聞くなら、私のようなしがないFPではなく、優秀なエリート集団に聞いたほうが良いでしょう。そこで今回は、世界的な金融機関であるJPモルガンが発表している長期展望レポートについて紹介しています。株式/債券/為替を含めて、10年後は何が一番儲かるのでしょうか。その答えを一緒に見ていきましょう。

前回の動画も見てね♪
【2024年最新版】過去50年で最大の下落幅!いま注目すべき債券ETF15選【元証券マンの誰でもできる貯金の話】
【2024年最新版】過去50年で最大の下落幅!いま注目すべき債券ETF15選【元証券マンの誰でもできる貯金の話】 貯金・節約・投資が趣味の独立系ファイナンシャル・プランナー「ようへい」と申します。 このチャンネルでは元証券マンの視点から、誰...

コメント