PR

【積立NISA・新NISA】S&P500と全世界株式、どっちがおすすめ?【投資家・ぽんちよ】

スポンサーリンク
【無料動画】新春バフェッサまつり開催中!

バフェッサ

新春バフェッサまつり:開催期間:1月13日(月・祝)24時まで

たった5問の簡単な「投資力テスト」

1問正解ごとに500円

5問満点で2,000円必ずゲット

わからなければ検索オッケー!

https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C126928&LC=FLC1&SQ=0&isq=100

\ 累計40万人が参加!満足度は脅威の93%以上! /

イメージキャラクターには、武田鉄矢さんを起用。 『バフェッサ』とはオンライン投資スクール日本一の投資の学校GFSが監修した初心者のための無料の投資動画です。

また、GFS校長の市川雄一郎は、多数のメディアに出演しており、2023年に放送されたドラマ「トリリオンゲーム」の投資監修も行っております。

スポンサーリンク

【積立NISA・新NISA】S&P500と全世界株式、どっちがおすすめ?【投資家・ぽんちよ】

【投資家ぽんちよ】とは…
経済的自由・セミリタイア(アーリーリタイア)を目指し投資・資産運用を行う20代投資家です。
投資対象としては~日本株、米国株、投資信託、積立NISA、iDeCo~となっており、高配当株を権利確定前に売却するという独自の投資法も行っています。
投資における武器は家計簿を駆使した節約!&副業!
楽天ポイントセドリ、Youtube、ブログ、電脳セドリに挑戦中ですがどれかで芽が出ることを信じて努力中!

この動画では『【積立NISA・新NISA】S&P500と全世界株式、どっちがおすすめ?』を学べます!

0:00 連続増配ランキング上位銘柄を紹介!
1:18 本動画の目次
2:05 米国株・S&P500の投資信託でおすすめは?
5:51 楽天VTIとS&P500はどっちがいいの?
6:23 全世界株式のおすすめ商品!オールカントリーとは?
9:16 全世界株式とS&P500のリターンは?
13:25 全世界株式と米国株は2024年以降、どっちが良い?
17:28 積立NISAの投資信託選びで失敗する例
19:05 実際に私が使っているんのは楽天証券と米国株

前回の動画も見てね♪
【S&P500の今後…】景気後退で米国株価は下落する…?プロの予想を解説【投資家・ぽんちよ】
【S&P500の今後…】景気後退で米国株価は下落する…?プロの予想を解説【投資家・ぽんちよ】【投資家ぽんちよ】とは…経済的自由・セミリタイア(アーリーリタイア)を目指し投資・資産運用を行う20代投資家です。投資対象としては~日本株、米国株、...
スポンサーリンク
まだポイ活してないの!?

オススメポイ活は『ハピタス』!

普段の生活の中で、無理をせず、賢くポイントを稼いで、お小遣いを得たいという人におすすめです。

ポイントサイト「ハピタス」の登録がまだの方 →https://hapitas.jp/register?i=23651664&route=pcText
投資家ぽんちよ
スポンサーリンク

コメント